<制作状況>レジンキット洗浄、鍋煮沸後、バリ取り、特に背ビレは、数多くて時間かかりました! 新品 S.H.Figuarts 仮面ライダー BLACK SUN ブラックサン <塗装作業>は、劇中で、シンゴジラが、紫の光を出し覚醒します!「何の光だ!」、何をする気だ!の後の映像と画像を数え切れぬほどみながら、塗装作業を試み、夜のシーンだから、体表、背びれの発光をどう生かすか、その色に少しでも近づけるにはと試行錯誤しながら、サフ吹き後、体表の下地を、ガイア蛍光イエロー、ガイアノーツ蛍光レッド、その上に、エメラルドグリーン、アクリルガッシュバイオレットでドライブラシ。蛍光レッドの発行部分を残しています。背ビレ発光の部分は、アクリルガッシュ蛍光ホワイトを塗り、その上に、ホワイトパール、縁はメタリックパープルの上に、アクリルパープル、エナメルブルー少々。白く発光してる背中全体背ビレ~尻尾、口中部分は、アクリルガッシュ蛍光ホワイト+ホワイトパール+パープルなどで表現。体表と背ビレの発光部分の塗装は、パープルとアクリルガッシュホワイト、ホワイトパールを微妙に調整して何度も何度も繰り返し塗装。映像で見ると、尻尾の淵を、縦に垂直に光の線が見て取れます。そこは、ホワイトパールで線を描きました。*ゴジラの目は映像で見る限り、光線を吐く前に、黒く閉じられて、1点だけ光って見えますので、